大手コンビニチェーンであるセブンイレブンを運営するセブン&アイ・ホールディングスの関連会社として知られているセブン銀行ですが、あまりカードローンサービスなどを展開しているというイメージを持っていない方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、セブン銀行ではとても魅力的なカードローンサービスを全国に展開しています。ここではそんなセブン銀行カードローンについてチェックしてみましょう。
金利 | 年率14.0%~15.0% |
---|---|
審査時間 | 最短即日 |
申し込み条件 |
|
必要書類 |
|
返済方法 |
|
目次
簡単申し込みで気軽に利用できるセブン銀行カードローン
セブン銀行カードローンの最大の魅力はとにかく簡単に利用することができるという点でしょう。実店舗での展開のないセブン銀行ですので、もちろん来店不要でネット申し込みが可能です。そして、全国のセブンイレブンに設置されたATMで借り入れや返済まで可能なサービスとなっています。
商品情報
それではセブン銀行カードローンの書品情報をチェックしてみましょう。まずは気になる金利ですが、変動するシステムとなっていますので常に一定ではありません。なので、申し込み時にしっかりとチェックしておきましょう。
申し込み条件についてはセブン銀行の口座を持っている方で、満20歳以上、70歳未満の方となっています。なので、事前にセブン銀行の口座を作っておく必要があります。セブン口座の口座開設もネットで申し込むことができます。
借り入れ可能額は10万円、30万円、50万円から選べるようになっています。銀行系カードローンとしては限度額がやや低めですので注意しましょう。
返済については、毎月5000円、または10000円となっており、その他にATMでの任意返済も可能です。
とにかく気軽に利用できるセブン銀行カードローン
限度額は決して高くはありませんが、少額の借り入れであれば全国で展開されているセブンイレブンの店舗で借り入れから返済まで可能ですのでとても便利なカードローンサービスとなっています。
利用時の注意点
前述の通り、やはり限度額が低いという点が欠点です。使途は自由となっていますが、おまとめローンや大きな買い物には使用するのは難しいですので注意すべきでしょう。
また、公式でうたわれているわけではありませんが、即日融資は難しいようです。
セブン銀行カードローンの審査は即日解答
セブン銀行カードローンは、セブン銀行の口座を開設している方であれば、当日中に審査を終わらせることができます。
ダイレクトバンキングサービスを使えば、原則24時間365日借り入れできるので急な出費でお金が必要になったときにも安心です。
※セブン銀行口座を持っていない方は、ローン申し込みと並行して口座開設手続きが必要です。
ネット上で申し込むことができ、メールにて審査結果が届くので、仕事で忙しい方でも空いた時間を使って申し込みできるでしょう。
審査基準が甘いわけではありません
セブン銀行カードローンは審査時間は短いですが、審査基準が甘いわけではないのでご注意ください。
審査では申込情報と信用情報は入念にチェックされ、年収・勤務先・家族構成・信用実績など、あらゆる項目が審査対象となります。
統計的なデータを基に、返済リスクが高いと判断されれば、融資を受けることができないのでご注意ください。
保証会社は大手消費者金融アコム
セブン銀行カードローンの保証会社は、大手消費者金融であるアコムが担当しています。
消費者金融ということで保証審査の基準もそこまで厳しくはないですが、誰でも審査に通るわけではありません。
アコムの自社のカードローンでも、審査通過率は50%程度となっており、約半数の人は審査に落ちることになっているからです。
アコムと比べてセブン銀行カードローンの方が金利は低いので、審査基準はさらに厳しくなってしまいます。
過去に消費者金融など、他社のカードローン審査に落ちたことがある方は、審査に通過するのは難しいでしょう。
セブン銀行カードローンの金利は年率14.0%~15.0%
セブン銀行カードローンの金利は、年率14.0%~15.0%となっています。
限度額に合わせて金利が設定されており、限度額10万円・30万円・50万円であれば年率15.0%、限度額70万円・100万円であれば年率は14.0%となっています。
セブン銀行カードローンでは、基本的に限度額100万円までしか融資を受けることはできないので、それ以上の融資が必要な方は他の銀行カードローンを利用するといいでしょう。
限度額で選ぶおすすめカードローンは、こちらの記事でまとめているのでぜひ参考にしてください。
セブン銀行カードローンの返済は毎月5000円から
セブン銀行カードローンの返済額は、利用限度額に応じて以下のように変動します。
限度額 | 返済額 |
---|---|
10万円 | 5000円 |
30万円・50万円 | 10,000円 |
70万円・100万円 | 15,000円 |
限度額が高くなれば毎月の返済額も高くなっていきますが、早期に完済できるのでトータルで支払う利息を安く抑えることができます。
また上記の表は最低返済額をまとめたものなので、お金に余裕があるときには別途追加返済をすることで、早期に完済することができ利息はお得になります。