昭和信用金庫は東京都世田谷区に本店を構える信用金庫です。
昭和信用金庫カードローンはしょうわカードローン、きゃっする500、シルバーきゃっする、教育カードローンの四種類があります。
昭和信用金庫カードローンの四種類について解説します。
目次
しょうわカードローンの詳細情報と特徴
しょうわカードローンは来店不要対応の便利なカードローンです。
まずはしょうわカードローンについて解説します。
しょうわカードローンの詳細情報
利用条件 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用用途 | 自由(事業資金を除く) | ||||||||
限度額 | 30万円・50万円・100万円 | ||||||||
金利 | 年13.5% | ||||||||
返済額 |
|
しょうわカードローンの特徴
しょうわカードローンは、30万円と50万円の極度額であれば所得証明書が必要なく、申し込みも来店不要で可能です。
金利は13.5%で固定のため極度額によっては若干高めではありますが、その代わりに申し込みや審査が比較的簡単になっていますので急いでいる人におすすめできるカードローンです。
きゃっする500の詳細情報と特徴
きゃっする500はしょうわカードローンに比べて契約に来店が必要であったり金利が一律ではないなどの手間がかかりますがその分自分に合わせた契約が可能なカードローンです。
きゃっする500の詳細情報と特徴を解説します。
きゃっする500の詳細情報
利用条件 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用用途 | 自由(事業資金を除く) | ||||||||||||
限度額 | 50万円から500万円(10万円単位) | ||||||||||||
金利 | 6.0%~14.5% | ||||||||||||
返済額 |
|
きゃっする500の特徴
しょうわカードローンに比べて、極度額、金利、返済額など細かく設定されているため少々わかりにくく部分はありますが、その代わり金利は安くなっています。
返済額は残高によって変動するため自身での管理もしっかりと必要になります。
他社と比べた場合の金利は一般的と言えるでしょう。
シルバーきゃっするの詳細情報と特徴
シルバーきゃっするは昭和信用金庫の口座で年金受給をしている人専用カードローンです。
シルバーきゃっするの詳細情報と特徴を解説します。
シルバーきゃっするの詳細情報
利用条件 |
|
---|---|
利用用途 | 自由(事業資金を除く) |
限度額 | 50万円 |
金利 | 年10.0% |
返済額 | 毎月1万円 |
シルバーきゃっするの特徴
他社のカードローンでも利用条件が満65歳以下となっていることが多い中、シルバーきゃっするは60歳以上69歳以下の人が利用可能となっています。
金利に関しては10.0%と極度額が50万円ということを考えると非常に安い金利で契約することが可能です。
そのため60歳から65歳で通常のカードローンを契約できる歳でもシルバーきゃっするの方が金利が安く契約できる可能性が高いでしょう。
年金受給を昭和信用金庫にすることが必要ですが、年金の振込口座の変更はそれほど大変な手続きではありませんので、カードローンを申し込む機会に昭和信用金庫に変更するのも選択肢の一つとしてもいいでしょう。
教育カードローンの詳細情報と特徴
教育カードローンは使い道は限られてきますが金利も安いため用途が教育関連であれば非常におすすめできるカードローンです。
教育カードローンの詳細情報や特徴を解説します。
教育カードローンの詳細情報
利用条件 |
|
---|---|
利用用途 | 子弟・孫・被扶養親族の就学にかかる費用に限る |
限度額 | 50万円以上300万円以内で10万円単位 |
金利 | 年3.1% |
返済額 | 在学中は毎月利息のみの支払い(別途任意で返済は可能) 卒業の3カ月後から元金均等返済 |
教育カードローンの特徴
教育カードローンは、教育関連の用途に限られますが年3.1%と非常に低い金利で借りることができるカードローンです。
お金のかかる在学中は利息+任意の元金返済になりますので負担が少なく、卒業後に元金を返していくようになります。
金利自体非常に低いため、用途が子供の学校資金などの場合は、通常のカードローンではなく教育カードローンを利用するようにしましょう。