大阪厚生信用金庫カードローンは、二つの商品があるのですが、今回紹介するのは、「CO-SEIふれ愛カードローン」です。
他の銀行系のカードローンと比べると、融資限度額が低い傾向にありますが、その分所得証明書の提出が不要なので、誰でも気軽に利用できるのがポイントです。
目次
「CO-SEIふれ愛カードローン」の概要
金利 | 年14.0% |
---|---|
限度額 | 10万~50万円 |
申し込み条件 |
|
申し込み方法 | 窓口受付 |
利用用途 | 借入金の肩代わりなどを除き自由 |
必要書類 |
|
担保/保証人 | オリエントコーポレーションの保証のため不要 |
「CO-SEIふれ愛カードローン」の申し込みについて
窓口での申し込み
まずは契約手続きをしなければなりませんが、「CO-SEIふれ愛カードローン」は、大阪厚生信用金庫本支店の窓口での受付のみとなっております。
インターネットやFAX等で対応していないというのは、デメリットと言えるでしょう。
ただ、仮審査という手順がないだけであり、窓口で申し込みをし、審査が実施され、無事審査に通れば、契約手続きが完了いたします。
他のカードローンと比べると、手順が少ないため、手続き自体は時間がかかりません。
利用条件は
パートやアルバイトの方、専業主婦の方でも申し込みができます。
ただし、学生は申し込み不可なので、あくまで社会人からとなります。また、同金庫の普通預金口座は必須なので、もし所持していない場合は、契約と同時に口座を開設しなければなりません。
利用する用途は問われませんので、借り入れするお金は好きに使うことができます。ただし、事情資金や既存借入金の肩代わり金としての利用はできません。
一番のメリットは、本人確認書類や、所得証明書の提出の必要がないことです。
申し込み手続きについては、比較的簡単な部類に入ります。
ただし、先ほど説明したとおり、普通預金口座を持っていない方は開設する必要があり、その際は本人確認書類が必要なので、注意しましょう。
「CO-SEIふれ愛カードローン」の審査について
審査はそこまで厳しくはない
審査そのものは、大阪厚生信用金庫と株式会社オリエントコーポレーションの保証会社によって行われます。
融資限度額が低く、さらにパート・アルバイト、専業主婦でも申し込み可能ということを鑑みても、審査はそこまで厳しくないと判断して問題なさそうです。
ただし、同金庫が指定している、株式会社オリエントコーポレーションの保証を受けられる方ということが条件となっております。
過去に、クレジットカードなどで滞納をしたことがある人は、審査に通るのが厳しくなるでしょう。
審査から融資まで
仮審査がないため、いきなり本審査となります。
そして、審査結果が出てから利用開始となるため、審査から融資までのスピードは速いです。すでに同金庫の普通預金口座を持っている方であれば、即日融資も可能になります。
ただし、審査結果が必ず即日回答できるわけではないため、1週間はかかるとみておいた方が無難です。
とはいえ、審査に問題なければ融資までのスピードは速いので、即日借り入れを希望する場合は、「CO-SEIふれ愛カードローン」は魅力的です。
「CO-SEIふれ愛カードローン」の金利について
年14.0%の固定金利
気になる金利ですが、利率は年14.0%の固定金利となっております。
融資限度額は10万円を最低とし、20万円、30万円、40万円、そして最大50万円となっております。この融資限度額でみると、一般的な水準といえます。
通常、融資限度額が高ければ金利は低くなっていくのですが、限度額50万円であれば、ほとんどが12.0~14.6%の間の金利となっております。
その点でいえば、金利に関しては特筆気にしなくても大丈夫でしょう。
「CO-SEIふれ愛カードローン」の返済について
約定返済が基本となり、随時返済も可能
返済方法については、非常に分かりやすくなっております。
まず、毎月10日に、同金庫の普通預金口座から、一定額が引き落としされるという、約定返済をベースとします。10万円から30万円の融資限度額の方は、5,000円、40万円・50万円の方は、10,000円が、約定返済額となっております。
融資限度額がすくないので、返済額も少なくて住むというメリットがあるため、毎月の収入がそこまでよくないという方でも、安心して利用できるのではないでしょうか。
随時返済は、上記に加えて、自分の任意のタイミングで返済できる方法です。借り入れした金額を早く返したい、まとまったお金が入った時にも返済したいという人が利用するものであり、返済期間を早めることができます。
金利のことを考えると、随時返済も利用した方が、トータルで支払う額は少なくなります。
随時返済の返済方法は三通り
約定返済は、口座からの引き落としのみですが、随時返済の返済方法は、全部で三通りです。ATMから返済、同金庫の店舗窓口での返済、そして口座振り込みです。ATMからの返済と、口座振り込みに関しては手数料がかかってしまいますので、注意が必要です。
こまめに返そうとすると、手数料がその分かかるため、あまりお薦めできません。ある程度まとまったお金が入ってから、随時返済を利用する方がよいでしょう。
融資限度額は最大でも50万円ということを考えると、いざ困った時に借りる、生活費の足しにするという使い方が中心になると思います。ただ、本人確認書類や所得証明書の提出が不要であり、毎月の返済額も少なくて済むので、使いやすいカードローンなのではないでしょうか。